味噌蔵:天然醸造味噌:無添加手作り味噌:味噌漬けの ヤマイチ味噌

工場長のおすすめ!

・ みそたまり ¥525(150ml)
みそたまり ¥525(150ml)
みそを木桶で熟成発酵していると、自然にみその中に出てくるのがこの「みそたまり」です。なんと1トンの木桶から1リットル余りしかとれないとっても珍しいお醤油です。味は醤油そのもの。少しとろみがあります。醤油ほど味に角が無くまろやか。料理方法は醤油と同様にご使用下さい。


・ 手前味噌  旨(ウマ) 500円(500g)/ ほのか 500円(500g)
手前味噌  旨(ウマ) 500円(500g)/ ほのか 500円(500g)
常陽リビングさん1500号を記念して、トリプルコラボレーション企画の商品。(常陽リビングさん×クッキング・アイミーステージ泰野三重子先生×ヤマイチ味噌)

茨城県産のこしひかり米、タチナガハ大豆と赤穂の天塩を使用した「旨」と「ほのか」。もちろん無添加!この旨とほのかのオリジナル味噌料理を考案してくださったのが泰野三重子先生。パンプキンの味噌グラタンや卵のオーブン焼き・みそ風味など、「えっ!!洋食にみそ??」と驚かれる方も多いと思いますが、これが合うんです!

レシピの詳しい情報は当社までお尋ね下さい。数量限定販売ですのでお早めにどうぞ。


・ 味噌のマメ知識
☆味噌のマメ知識☆
味噌に関するマメ知識です!皆さん知っていますか?
☆味噌に白いカビ
  のようなものが
みその表面にできる白いカビのようなものは酵母の一種です。無害ですが、香味を損な
いますので、その部分を取り除き、表面をラップして冷蔵庫で保<存して下さい。また、こ
れとは別にみその表面や内部にできる白い結晶はアミノ酸が結晶したものです。
☆味噌の賞味
  期限
みそは種類が豊富で、賞味期限も様々です。
一般的には麹歩合の高いものや塩分量の少ない甘みそほど短命で、辛口みそほど長命
です。しかし、もともと保存食ですので、密閉包装してあれば腐ったりすることはありませ
ん。表示された消費期限を一つの目安にして下さい。
☆麹歩合とは? 大豆に対する米(麦)の重量比率を言います。麹歩合が低いほど辛口の味噌になります。
☆味噌汁の最後
  に残る粒々
この白い粒々の正体はお米!!
この粒々が嫌いな人が意外と多い。「赤こし」「白こし」「手造り味噌」は、麹を漉して最後
まで美味しく頂いてもらうために開発しました。麹の風味はそのままに、美味しく食して下
さいね。
☆甘酒甘酒にはビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、パントテン酸、すべての必須アミノ酸、そし
て大量のブドウ糖が含まれていますが、これらの栄養は病院の点滴とほぼ同じです。そ
のくらい体に良いのです。
  女性の方、健康美肌を目指すなら一日一杯ですよ。「酒」の名は付きますが、実際に
はアルコール飲料ではなく、未成年者でも飲用が許されています。しかし原料に含有さ
れ、あるいは製造過程で生成されることでわずかながらアルコールが含まれることがあ
り、酒に弱い者(特に幼児)が大量に飲むと酔う可能性もあります。
☆コレステロール
  を低下させ動脈
  硬化を予防
味噌の主原料である大豆に含まれているたんぱく質、食物繊維、レシチン、サポニンは
体内のコレステロールを低下させ、血管の弾力性を保持し、動脈硬化を防ぐ働きがあり
ます。
☆ガン予防味噌汁を食べる頻度が高い人ほど胃ガンによる死亡率が低いということがわかっていま
す。大豆に含まれる有成分は、さらに肝臓ガン、乳ガン、大腸ガンなども予防する働きが
あります。


味噌蔵:天然醸造味噌:無添加手作り味噌:味噌漬けの(株)ヤマイチ味噌

〒 300-1284茨城県牛久市島田町2713

TEL 029-875-0002 FAX 029-875-0007