味噌蔵:天然醸造味噌:無添加手作り味噌:味噌漬けの ヤマイチ味噌

最新情報 rss

2013年02月20日(水)

〔味噌蔵:ヤマイチ味噌〕1月と2月の間に。

1/31 「大好きいばらきネットワーカー活動推進大会」が牛久市にて行われました。

「大好きいばらきネットワーカー」とは?
大好きいばらき県民運動を各地域で広げる。
地域の人たちを“つなぐ=ネットワークを広げる”ことで、
元気で住みやすい茨城づくりを進める活動をしているそうです。

今回は、茨城の県南地区にお住まいの方々、約160名が参加され牛久市内を巡るツアーを行いました。
三組に分かれ「牛久大仏」「牛久沼かっぱの小径」「ヤマイチ味噌」を見学して頂きました。

20130207a.jpg

1日に160名のお客様が見学にいらっしゃるのは創業以来初めてだと思います。
限られた時間ではありましたが、味噌についてご案内させて頂きました。

20130207b.jpg

ちなみにだいすきいばらきのBLOGにて当日の様子を紹介して頂いてます。

また牛久に来て頂ければ幸いですね。
皆さん、熱心に聞いて頂きありがとうございました。


2/03 地元のお寺、観音寺にて「節分会」に参加させて頂きました。

「節分」とは?
節分は、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。
節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。
江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。

一般的には「福は内、鬼は外」と声を出しながら福豆(炒り大豆)を撒いて、
年齢の数だけ(もしくは一つ多く)豆を食べる厄除けを行う。
また、イワシの頭をさした柊などで邪気除けを行う場合も多い。
これらは、地方や神社などによって異なってくる。(wikipediaより抜粋)

お恥ずかしい話ですが、
近所のお寺で毎年「節分会」をしている事を全く知りませんでした(^_^;)

写真は撮り忘れてしまったのですが、
袴と肩が尖っている服(何というのか分かりません(-_-;))
知っている方、教えて下さい(笑)

住職と一緒に本堂にてお経(般若心境とあと2つくらい。それも忘れました(T_T))を読み、
いよいよ豆まき。

可愛らしいイラストの段ボールの中には、豆がぎっしり入っております。

20130207c.jpg

住職さんの説明の後、豆を本堂より投げます。
地元の方が、50名位いらっしゃったでしょうか。

20130207d.jpg

豆まき終了後、節分会のお札も頂きましたよ。

20130207e.jpg

地元に居ても知らない事って沢山ありますね(笑)。

貴重な体験に満足でした!!

味噌蔵:天然醸造味噌:無添加手作り味噌:味噌漬けの(株)ヤマイチ味噌

〒 300-1284 茨城県牛久市島田町2713

TEL 029-875-0002  FAX 029-875-0007